2014/01/15(水)
ヒヨドリ
花が少ないこの季節、赤い花を咲かせるツバキは出合いの森では重要な樹木の一つであります。
なのに、よく見ると食べているではないですか!
▲ページトップへ
2014/01/15(水)
紅葉
冬の澄み切った青空に鮮やかな赤い葉です。
▲ページトップへ
2014/01/13(月)
雪化粧
大自然の創りだすデコレート。
どこか神秘的でもあり、優雅でもあり、力強く、繊細な景色です。
▲ページトップへ
2014/01/12(日)
ホシハジロ
ホシハジロ(星羽白)がやってきました。
憩いの広場そばに長谷池という池があり、この池にはいろんな種類の野鳥がやってきます。
冬鳥として飛来してきたようです。潜水して水中の小魚を採ります。オスの頭は赤褐色のようです。
▲ページトップへ
2014/01/07(火)
氷模様
昨日の鳥取は朝から冷え込み、水面には氷が張っていました。
自然の創る幻想的な模様です。
▲ページトップへ
編集